Blogブログ

2007-4-30 ITのお話

Virtual Earth

久しぶりに Virtual Earth を見てみました。
Microfost のやっている地図サービスです。

Microsoft が胸を張るだけあってさすがに良さそうですね。日本版では 3D 表示は出来ないのでしょうか。私の住む片田舎は無理としても東京駅付近ならいけるかなぁとやってみたのですが、できませんね。

それでも私の家の近所では Google Earth よりは良い航空写真が見れます。分解能は Google Earth のほうが少し良さそうですが、コントラストが強すぎます、Google Earth。Virtual Earth の方がこなれた感じがしますね。

どちらにしても。

地図情報が見難いですねぇ。Google Map も相当市民権を得てきましたから見慣れてきた、というのはあるとしてもやはり昭文社地図には遠く及びません。我々日本人が昭文社地図に見慣れて過ぎてしまったからでしょうか。昭文社の見やすい地図ですが、NET では配信していないのでしょうか?ちず丸はちょっと色情報が抜けているようですし。。。

そう言えば私がまだ大手のシステム開発会社に勤めていたころ、ちょうど Google Map とかが出始めた時期で、お付き合いのあった当時の地図会社さんが言っていたことがあります。「我々は道路の突起情報などを収集して差別化を図る(障害者の移動MAPなどに有効なのです)」、と。Google はそんなことは出来ないはずだ、彼らが我々に追いつくのはまだまだだ、と。

そうこう言っている間に Google のほうがスタンダードになってしまいましたね。いつの間にかマッシュアップという言葉も市民権を得ています。新聞に API なんて言葉が載るような時代ですからねぇ。

確かに道路の突起情報なども大事な情報ですが、マスを押えたもの勝ち、という経済の基本原則には逆らえなかったようです。我々も相当考えないといけませんね。勝つのは難しいですよ、世界で。