企業情報

代表者挨拶

我々は人間の右脳をサポートするソフトウェアの開発を目指します。

それらは主に、人間の創作活動のサポート、記憶の補助、演算の手助けなどに終始しています。ソフトウェア開発環境、ハードウェア環境、社会通念どれをとっても人類の右脳をサポートするようなソフトウェアを開発する土壌は育成されて いません。

人類の右脳をサポートするソフトウェアとは、思考という人間の営み自体を解析し、模倣し、必要に応じて不足部分を補うソフトウェアです。それはもちろん、医療用ソフトウェアではありません。人類共通の資産である、時間という資源を最大限に利用するために、思考の速度を上げるためのソフトウェアになるでしょう。

我々はその最終目標を達成するために順次、キーテクノロジを利用したプロトタイプアプリケーションを発表し続けます。 そのプロトタイプアプリケーションが進化し、いつの日か最終目標点に到達できるように日々精進しております。

今後とも皆様の暖かいご支援をお願いいたします。 そして、我々に賛同していただける方のアライアンスを期待します。是非一緒に人類の新たな可能性の扉を開きましょう。

2006.05 吉日
株式会社 フェリックス 代表取締役 川原 弘行

代表取締役川原 弘行

1974年9月生まれ
兵庫県西宮市出身

1998年3月
同志社大学工学部機械工学 第二学科 卒業

2000年3月
同志社大学院機械工学研究科科(水島研究室) 修了

2000年4月
株式会社セック入社 http://www.sec.co.jp/

2005年8月
株式会社フェリックス設立。

企業理念

新しい「何か」を見せる会社です。

私たちは「新しい何か」を見せるソフトウェア開発会社です。

「何か」とは何でしょうか。

まだ、決まっていません。私たちはなにも持っていません。
持っているのはお客様です。

お客様がお持ちのハードウェア、ソフトウェア、アイデア、
それを元にその「新しい何か」を世間に見せるために、
私たちはシステム、アプリケーションを提供します。

私たちが持っているのは、ソフトウェアテクノロジーの知識です。
私たちは常にテクノロジーのカッティングエッジに立ち、最新のテクノロジーを吸収し続けます。

お客様のテクノロジーと私たちのテクノロジーを融合させ、社会に新しい提案を行っていく、

私たちはそんな会社です。

PAGE TOP

© ferix Inc.